労働・社会保険関係の法律は、多岐にわたり、申請書等の届書類は数百種類以上になります。専門的な知識がないと必要な手続をしていなかったり、役所に何度も足を運んだり、後にトラブルが発生する恐れがあります。当事務所では迅速で丁寧な事務処理を行いますので、是非お任せください。
サービス内容
- 労働・社会保険事務手続き
-
従業員の入社時や退職時の届出、保険料の申告手続き、保険給付の申請等、労働・社会保険関係のすべての手続きを代理人として継続的に行います。
- 社会保険・労働保険新規適用手続き
-
事務所の設立や事業開始時などでまだ保険関係が設立していない場合に行う手続きです。年金事務所、労働基準監督署、ハローワーク等に対して作成し提出いたします。
- 労務管理上の法定手続き
-
時間外労働に関する労使協定(36協定)、変形労働時間に関する労使協定、労働安全衛生法の定めによる届出書の作成、提出を行います。
- 行政官庁の調査の立会い
-
労働基準監督署や年金事務所が法令に基づいて事業主に対して行う調査等に立ち会い、説明、陳述いたします。
料金のご案内
従業員数 | 月額顧問料 |
---|---|
1~4名 | 15,750円(税込) |
※月額顧問料は役員および従業員数によって、変わります。(料金表はこちら)